スポンサーリンク
生き物紹介

我が家のレオパとフトアゴヒゲトカゲを紹介!

のり じめっとした日が続きますね… ミスター琥珀 我輩は湿度たっぷりでご機嫌であります! のり 実は先日、琥珀の妹分、フトアゴのまふゆについての投稿のいいねが1.2万越えに! ...
爬虫類

フラットロックリザードは昆虫以外も食べるのか??

我が家には,コモンフラットロックリザードが1匹います. ご飯を上げるペースは,2〜3週間に1回程度,2,3匹のコオロギを食べます. しかし,最近コオロギを与えていない数週間の間に,たまに何かを食べている様子を見せるのです. この子は,...
学術記事

【高校数学でわかる】コロナウイルスPCR検査の限界

「海外では,ドライブスルー方式で検査をしている国もあるのになぜ,日本はしないの?」「全国民にPCR検査をしたら,陰性の人は普通の生活ができるんじゃないの?」 コロナウイルスのPCR検査についてこんな疑問を抱えている人も多いかと思います...
DIY

【DIY】ノコギリなしで作る爬虫類自作ケージ【初心者向け】

この記事では,爬虫類用の自作ケージを紹介します. 今回は,のこぎりを一切使わずに製作したので,初めて作る方にもオススメです! まさ ニトリのカラーボックスをベースに作ったから,のこぎりを一切使っていない...
その他

ペットも感染する?微生物学に学ぶコロナウイルスの脅威

この記事では、獣医学科で微生物学を学んだ私が、コロナウイルスについて解説します。 新型コロナウイルスが分類されるコロナウイルス科には犬や猫にも感染するものもあります。 さらに、人間以外の動物に感染すると呼吸器系だけでなく、下痢や...
爬虫類

獣医学生が教える、レオパの脱皮不全はこう防げ!

こんにちは!獣医学生ののりです。 今日は私の大好きなレオパ の脱皮についてお話ししたいと思います。  レオパが脱皮をする理由 私たちがお風呂に入った時、皮膚を擦ってみると垢がでることがありますね。 レオパの脱...
日常

春から獣医4年生になります。

こんにちは!獣医学生ののりです。 さて、3月に入り来月から4年生になります。 大学に入って勉強に実習、膨大なテストで駆け抜けた大学生活も半分まできたと思うと感慨深いです。 2年生の解剖学実習に3年生の薬理学実習、膨大な量の...
日常

バイオリンと獣医

こんにちは!獣医学生ののりです。 いつもはネタをしっかり考えて作るブログでしたが今日は呟くようにゆるっとブログを書こうかなと思います。 実は私、趣味でバイオリンを続けているのですが、この間地元のバイオリン教室の発表会に5年ぶりに...
DIY

【初心者向け】カインズではじめての爬虫類自作ケージ作り

爬虫類を飼育している方の中には、自作ケージにあこがれるけどどうしたらいいの?という方も多いのではないでしょうか? 私もはじめて自作ケージを製作した際には、カインズ工房を利用しました。 こちらが、はじめて製作したケージです。カイン...
その他

「アナ雪2」新キャラ”サラマンダー”のモデルと役割とは?

「アナと雪の女王2」の新キャラクターの名前が、”サラマンダー”と判明しました! 公開されたポスターにも大きく登場し、かなり重要キャラであることを感じさせますね! そんな”サラマンダー”の、モデルと役割について考えてみたところ、「...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました