【DIY】ノコギリなしで作る爬虫類自作ケージ【初心者向け】

のこぎりいらずの自作ケージDIY

この記事では,爬虫類用の自作ケージを紹介します.
今回は,のこぎりを一切使わずに製作したので,初めて作る方にもオススメです!

のこぎりいらずの自作ケージ

 

まさ
まさ
ニトリのカラーボックスをベースに作ったから,のこぎりを一切使っていないんだ!
また,うちにはフトアゴヒゲトカゲが二匹いますので,飼育スペースを縦に分けて積み上げる形にしました.
スペースもあまり割かないですし,インテリア的にも綺麗に仕上がったのでとても気に入っています!
スポンサーリンク

 ニトリのカラーボックス

まずは,ニトリのカラーボックスです.

お店には,色々なサイズのカラーボックスが売ってあります.

ミスター琥珀
ミスター琥珀

幅が約60センチのカラーボックスを選んだであります!

 

 カラーボックスの組み立て

カラーボックスを組み立てつつ,ライトを取り付けるためのレールを設置します.

配線穴は,電動ドリルにホールソーを取り付けて開けました.

取り扱いには十分ご注意ください.

私は自作ケージを作る際にはいつも,スライド式のダクトレールライトを使用しております.

(画像荒くてすみませんm(_ _)m)

 

ダクトレールライトについて,こちらを見ていただけるともう少し詳しいかと思います.

 

 アクリル板とタイルの設置

アクリル板は,CAINZで購入しました.高さ30センチのアクリル板を組み合わせています.

ニトリのカラーボックスは,棚の高さ調整が簡単なので,アクリル板をぴったりのサイズで取り付けることができます!

床は,そのままでは滑りやすいかと思い,ニトリに売っているマットをカットして敷いてあげました!

 

 ライトの取り付け

最後に,UVAライト,UVBライト,バスキングライト,保温球を取り付けて完成です!

ミスター琥珀
ミスター琥珀

とっても気持ち良さそうであります!

 

 まとめ

今回は,ニトリのカラーボックスで作れる爬虫類用の自作ケージを製作しました!

自作ケージを0から作るとなるとても大変ですが,カラーボックスを加工して作ることで少し楽になります.

少しでも皆さんのご参考になりましたら幸いです.

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました